カテゴリーを簡単に一括変更できる「Bulk Move」の導入方法とカテゴリー変更方法

カテゴリーを簡単に一括変更できる「Bulk Move」の導入方法とカテゴリー変更方法

こんにちは、ゆんつです。

ブログに付き物なのはカテゴリー。

記事を適切にカテゴリー分けすることで、ブログの読者には目的の記事が探しやすくなり、ユーザビリティの高いサイトになります。

ブログを続けていて記事が増えてくると

ゆんつ
あのカテゴリーは廃止して、別のカテゴリーと統合しよう

というような、あるカテゴリーに属する記事全部を別のカテゴリーに移動させたくなる時があります。

そんな時に便利なのが「Bulkmove」というプラグイン。

Bulkmoveを使うと、あるカテゴリーに属する記事を一気に別のカテゴリーに移動することができます。

今日は、Bulkmoveの導入方法とカテゴリーの変更方法について書きたいと思います。

Bulkmoveの導入方法

WordPressの管理画面から「プラグイン」⇒「新規プラグインを追加」をクリック。

WordPressの管理画面から「プラグイン」⇒「新規プラグインを追加」をクリック

「プラグインを追加」画面になるので、「キーワード」に「bulk move」と入力して検索し、現れた「Bulk Move」の「今すぐインストール」ボタンをクリック。

「キーワード」に「bulk move」と入力して検索し、現れた「Bulk Move」の「今すぐインストール」ボタンをクリック

インストールが完了したら「有効化」ボタンをクリックして、Bulk Moveの導入は完了です。

インストールが完了したら「有効化」ボタンをクリック

Bulk Moveを使ったカテゴリーの変更方法

それでは、実際にカテゴリーを変更してみましょう。

ここで一つ注意があります。

Bulk Moveでカテゴリーを一括変更した場合。

変更後に

ゆんつ
変更前の状態に戻したいな

と思っても、一括で元に戻すことはできませんのでご注意ください。

現在

  • カテゴリーA
  • カテゴリーB
  • カテゴリーC

にそれぞれ10記事登録されています。

現在、各カテゴリーに10記事ずつ記事が登録されている

このカテゴリーAに属する10記事を、全てカテゴリーBに変更したいと思います

WordPress管理画面の「ツール」にマウスカーソルを合わせると表示されるメニューから「Bulk Move」をクリック。

WordPress管理画面の「ツール」にマウスカーソルを合わせると表示されるメニューから「Bulk Move」をクリック

「記事の一括変更」という画面になります。

「記事の一括変更」画面

カテゴリーを一括変更するには、「カテゴリーを一括変更する」という項目で

  • 左のセレクトボックス ⇒ 移動元となるカテゴリーを指定
  • 右のセレクトボックス ⇒ 移動先となるカテゴリーを指定

して、「一括変更」ボタンをクリックするだけ!

カテゴリーを一括変更するには、「カテゴリーを一括変更する」という項目で移動元カテゴリーと移動先カテゴリーを指定して「一括変更」ボタンをクリックするだけ
ゆんつ
カッコ書きの数字は、そのカテゴリーに属している記事数です

今回はカテゴリーAの記事を全てカテゴリーBに変更するので、左側のセレクトボックスにはカテゴリーA、右側のセレクトボックスにはカテゴリーBを指定し「一括変更」ボタンをクリック。

左側のセレクトボックスに移動元カテゴリー、右側のセレクトボックスに移動先カテゴリーを指定して「一括変更」ボタンをクリック

「選択された投稿をすべて移動しますか?」というメッセージが現れるので「OK」ボタンをクリック。

「選択された投稿をすべて移動しますか?」というメッセージが現れるので「OK」ボタンをクリック

少し待つと、カテゴリーの変更が完了した旨のメッセージが現れます。

少し待つと、カテゴリーの変更が完了した旨のメッセージが現れる

カテゴリーページを見てみると、移動元に指定したカテゴリーAの記事数は0になり、移動先に指定したカテゴリーBの記事数には移動元カテゴリーの記事が加算されて20となり、無事に移動元の記事が移動先のカテゴリーに属するようになったことがわかります。

カテゴリーの変更が完了すると、移動元に指定したカテゴリーの記事数は0になり、移動先に指定したカテゴリーの記事数には移動元カテゴリーの記事が加算される

このような感じで、Bulk Moveを使用すると簡単にカテゴリーの一括変更を行うことができます。

「カテゴリーを削除する」について

「カテゴリーを一括変更する」という項目の右側のセレクトボックスに「カテゴリーを削除する」という選択肢があります。

「カテゴリーを一括変更する」という項目の右側のセレクトボックスにある「カテゴリーを削除する」という選択肢

言葉だけ見ると、これを選択すると左セレクトボックスで指定したカテゴリー自体が消滅してしまうように思えますが、そうではありません。

「カテゴリーを削除する」を選択すると、左セレクトボックスで指定したカテゴリーに属する記事のカテゴリーが「Uncategorized(未分類)」になる

のです!

具体的にやってみましょう。

カテゴリーCには10個の記事があるので、このカテゴリーCに対して「カテゴリーを削除する」を選択して「一括変更」ボタンをクリックします。

あるカテゴリーの移動先に「カテゴリーを削除する」を指定

すると、カテゴリーCに属していた記事はカテゴリーCからは外れ、全てUncategorized(未分類)に属するようになります。

移動先に「カテゴリーを削除する」を指定したカテゴリーの記事数は0となり、未分類にカテゴライズされる

このように、カテゴリーを削除するを選択すると、指定したカテゴリーに属する記事が全てUncategorized(未分類)に属するようになります。

「投稿に他のカテゴリーが含まれる場合」について

「投稿に他のカテゴリーが含まれる場合」というのは、記事に複数のカテゴリーを設定する場合に影響します。

「投稿に他のカテゴリーが含まれる場合」というのは、記事に複数のカテゴリーを設定する場合に影響する

例えば、ある記事がカテゴリーAにもカテゴリーCにも属しているとします。

ある記事が複数のカテゴリーAに属している

その記事を、カテゴリーAからカテゴリーBに移動する場合。

複数のカテゴリーに属する記事を別のカテゴリーに移動する場合に、「削除する」を選択すると、もともと属していた複数のカテゴリーは削除されて、移動先のカテゴリーにカテゴライズされる

「投稿に他のカテゴリーが含まれる場合」の「削除する」を選択した状態で「一括変更」ボタンをクリックすると、その記事はカテゴリーAとカテゴリーCの両方から削除されて、新たにカテゴリーBに属するようになります。

複数のカテゴリーに属する記事を別のカテゴリーに移動する場合に、「削除する」を選択するケース

逆に同じ状況で「削除しない」にチェックを入れて一括変更した場合。

複数のカテゴリーに属する記事を別のカテゴリーに移動する場合に、「削除しない」を選択するケース

移動元として指定したカテゴリーAからは削除されますが、カテゴリーCは削除されずに残り、カテゴリーAとカテゴリーCに属していた記事は、カテゴリーBとカテゴリーCに属するようになります。

複数のカテゴリーに属する記事を別のカテゴリーに移動する場合に、「削除しない」を選択すると、移動元として指定したカテゴリーからは削除されるが、もう1つのカテゴリーからは削除されず、さらに移動先のカテゴリーにもカテゴライズされるようになる

タグの変更もできます

というわけで、カテゴリー変更に便利なプラグインBulk Moveのご紹介でした。

Bulk Moveはカテゴリーと同じようにタグも一括変更することができます。

Bulk Moveはカテゴリーだけでなくタグの一括変更も可能

変更方法はカテゴリーの一括変更と同じです。

カテゴリーやタグを一括変更したい場合。

Bulk Moveを使用すると、短時間で簡単に一括変更することができます。

何かの参考になれば幸いです。

それでは、またー。